出雲大社「八足門(やつあしもん)」内に入れる特別参拝ツアーとは?

通常は立ち入る事のできない出雲大社の特別な場所である「八足門」内へ神職さんがご案内され、ご参拝できる特別参拝ツアーが始まっています。

出雲大社 八足門内特別参拝(やつあしもんないとくべつさんぱい)!

出雲大社の「八足門(やつあしもん)」内は、正月三が日などの特別な日や、ご祈祷を受けた人以外は、入ることの出来ない特別なエリアになります。

通常は立ち入ることのできない「八足門(やつあしもん)」内に入って、楼門(ろうもん)や国宝の出雲大社御本殿を間近で見ることができる貴重な機会です。

このツアーは、2024年3月から 出雲市の出雲大社で「八足門(やつあしもん)」内特別参拝ツアーとして企画・催行されていますが、参加資格として出雲大社がある大社町内宿泊者限定のプランでしたが、2025年3月17日から 宿泊地に関わらずツアーに参加できるようになりました。

出雲大社「八足門」内での特別参拝 バナー

スポンサーリンク

ツアー概要

ツアー名:出雲大社八足門内 特別参拝ツアー
所要時間:約2時間30分
集合場所:いにしえの宿 佳雲ロビー(島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1)
集合時間:午前8時30分
参加費:大人・子供共通(6歳以上)¥5,000(税込) ※ガイド料・祈祷料・玉串料・宝物殿入場券含む
主催:TSKさんいん中央テレビ

⇒ ツアー参加申し込みは、こちらからできます!

スケジュール

08:30 「いにしえの宿 佳雲(けいうん)」(島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1)のロビーに集合

ツアー内容説明
ツアーの流れや見どころをガイドが詳しく説明します。

スポンサーリンク

09:00 ツアー開始
ガイド風景
09:50 出雲大社拝殿
出雲大社拝殿.jfif
10:00 祈祷
10:20 八足門内で特別参拝
スクリーンショット 2025-03-06 111337
10:30 出雲大社宝物殿
出雲大社宝物殿pixta_3035199_M
宝物殿観覧後、現地解散 (11:00頃を予定)

(出典:VELTRA (ベルトラ)HP

出雲大社御本殿の歴史

出雲大社「八足門」内での特別参拝 出雲大社御本殿の歴史

 

「八足門」の読み方は?

やつあしもん

「八足門」とはどういう意味ですか?

八足門は、柱が前列・中列・後列に各4本、計 12本ある門のことです。

出雲大社 八足門内特別参拝バナー