島根県安来市にある足立美術館は、世界的に評価されている日本庭園と横山大観のコレクションで知られる美術館です。
本記事では、出雲大社から足立美術館へのおすすめアクセス方法を、電車・車・バス別に分かりやすくご紹介します。
電車でのアクセス方法
電車を利用する場合、出雲大社からは一度「出雲市駅」まで移動し、そこからJR山陰本線と無料シャトルバスを使って足立美術館に向かいます。
スポンサーリンク
① 出雲大社〜出雲市駅への移動
路線バス:出雲大社バスターミナル→出雲市駅(約30〜40分/大人530円)
→ 一畑バス(出雲大社バスターミナル⇒JR出雲市駅)簡易時刻表は、こちら!
一畑電車:出雲大社前駅→川跡駅乗換→電鉄出雲市駅(約25分/大人500円)
出雲大社神門通りにある一畑電車「出雲大社前駅」。
一畑電車・出雲大社前駅からの電車は「松江しんじ湖温泉」行きと 「電鉄出雲市」行きがあります。
「松江しんじ湖温泉」行きの電車に乗ったら、途中の「川跡駅」で乗換えて、電鉄出雲市駅まで移動できます。
(出典:一畑電車HP・駅時刻表)
電鉄出雲市駅からJR出雲市駅までは徒歩2〜3分です。
スポンサーリンク
② 出雲市駅〜安来駅(JR山陰本線)
普通列車:約1時間20分/990円
特急やくも:約45分/2,190円(自由席)
特急利用で時間短縮も可能です。
NAVITIMEなどで時刻表確認をおすすめします。
→ NAVITIME公式(出雲市駅~安来駅)時刻表は、こちら!
③ 安来駅〜足立美術館
無料シャトルバス:約20分/1時間に2本運行
バスは定員25名で、先着順・予約不可です。
(出典:足立美術館 公式HP)
タクシー:約15分/片道約3,300円
バスでのアクセス
出雲大社から足立美術館への直通バスは運行されていません。
バスのみでのアクセスは困難なため、電車や車の利用がおすすめです。
車でのアクセス
出雲大社から車で足立美術館に行く場合、以下のルートが分かりやすくおすすめです。
山陰道 出雲IC → 東出雲IC → 県道53号 → 広域農道 → 県道180号
距離:約68km
所要時間:約1時間10分
有料道路料金:約1,080円(2023年時点)
アクセスまとめ
出雲大社から足立美術館へ行くには:
- 出雲大社から出雲市駅まで移動(路線バスまたは一畑電車)
- JR山陰本線で出雲市駅→安来駅へ
- 安来駅から無料シャトルバスで足立美術館へ
車を利用する場合は、出雲ICから有料道路を経由するルートが便利です。
レンタカーを使えば時間の自由度も高まります。
旅行を快適にするために
時刻表や道路状況は常に変動するため、一畑電車公式サイトや足立美術館公式サイトで最新情報を確認するのがおすすめです。
出雲の旅をより充実したものにするため、ぜひ本記事を参考に安全で快適なアクセスをお楽しみください。